振りかえりシートDAY∞

日常、就職活動、部活動を気ままに綴っていくブログ

今までありがとうございました!


お久しぶりです。すえまつです。



このブログを更新するのも最後になるだろうなと思ってパスワードに苦戦しながらも最後の挨拶をしに来ました。



まず、無事に卒業することが確定し2日から研修が始まります。本当にこれから大変なことが多いとは思っていますがより一層気を引き締めて頑張って行きたいと思ってます。

学生生活を終了し、社会人になるにあたって高い学費を払って通わせてくれた両親、支えてくれた周囲の方々には本当に頭が上がりません。今までありがとうございました。



小中高大の学生時代、本当に沢山の経験をしてきた、出来たと自分では思っています。それも周囲の方々の支えあってのことです。




それと、一つ前の記事で京都〜福岡をヒッチハイクで帰ると言ってたんですが、無事成功しました。

このヒッチハイクを通して新幹線、飛行機の凄さだけでなく人間の温かさに触れることができました。




ヒッチハイク以外にも、最近では色々なことがありました。


・卒業旅行


ベトナム、沖縄、北海道、九州と色んなところに行きました。本当に学生時代のラストスパートっていう感じです。




・卒業式


四年間通った大学で沢山の友達&顔見知りが出来ました。みんながこれからどこに行くのかとか聞いたり、大学で最後に写真撮ったり、生存確認したり、とにかく卒業式らしい卒業式でした。ただ、ボクシング部での送り出しはボディを何発も打たれて本当に苦痛でした。




・携帯壊れる


寒いところにいると、充電が残り100%であっても電源が落ちるという謎のトラブル&画面バキバキのダブルコンボを食らって相当萎えていました。




・パソコン壊れる


急に電源がつかなくなるというハプニングで、修理費6万円という度肝を抜かれる値段。これはジャパネットたかたも驚きの価格です。




後半二つのせいで連絡取れてなかったり、電話がでれないなどがありましたら申し訳ございません。



これから社会人になるので皆さんと会う機会は本当に減るとは思いますが、一度繋がった縁は紐ではなく鎖です。これからもよろしくお願いします。



今までありがとうございました。アディオス


近況報告と、決意表明。

 

 

お久しぶりです。

 

友達のブログを見てたら久々に振り返りたくなって、書きたくなったので更新してみました。

 

 

更新できてない期間、様々な出来事がありました。

 

無事就活終了 

 f:id:hajikome:20160828204254j:image

減量期間と被って色々大変でしたけど、何とか4月から新社会人です。沢山の方に祝っていただき本当に感謝です。お世話になった方々、ありがとうございました!

 

部活引退

 f:id:hajikome:20160828203834j:image

 

f:id:hajikome:20160828203953j:image

7年間のボクシング生活を終えました。これからは趣味程度で身体を動かせたらいいなって思ってます。応援してくださった方々、ありがとうございました!

 

卒業論文テーマ決定

 

これに関しては本当にこれで良いのかなって不安は募る一方ですが、何とか決まり、これからさらに動きがあると思うのでアンケートの際は協力お願いします!

 

小学校時代ってかなり長かったイメージがあって、中学、高校と体感スピードが加速する一方で嫌だなーとか言ってたんですけど、大学に入り、気付いたらもうすぐ卒業。こんなに時間が経っていたなんて本当に怖いです。

 

タイムイズマネー、時は金なり。そういった類のことわざってよく出来たもんですね。

 

時間がもしこの世で売られていたら爆発的に売れるのに。。。とか考えている内に、人類が機械化を進める一つの理由もなんだか納得できました。。はぁ、、社会って深い。。。

 

 

それに比例して、これから社会へ足を踏み入れる前に何か今しか出来ない面白いことって無いかなって考え出すようになりました。

 

時間に余裕がある今、色々アイデアが生まれてきました。

 

 

海外旅行

 

 

 

 

登山

 

 

ヒッチハイク!!!

 

 

マラソン

 

 

なんかピンときたものありましたね。

 

 

そう、ヒッチハイクです。


お金の無い学生にとってかなり魅力的だと思います。僕も魅力に感じたその1人です。

 

よくツイッターとかでヒッチハイクやったった!みたいなのを目にするんですけど、実際にどうするか分からない。

 

 

そこで友人に何が必要なのか聞いてみました。

 

 

 

紙とペン

 

 


メンタル、折れない心

 

 


清潔感


以上。

聞かんでもわかるわい!!!って言いたかったんですけど、それと同時に何だかいけそうな気がしてきて勇気付けられました。


とりあえず一回、実家の福岡まで京都からヒッチハイクして帰ろうと決意しました。

ちなみに1人です。

 

本当は成功してから書こうと思ったんですが、寸前で面倒くさくなったり、諦めたり、そういう気持ちを予防するために、ここに残しておきました。

 

これが成功したらもっと面白いことにも繋がるかなってワクワクもしてます。

 


次回は途中で諦めて新幹線とかに乗らない限り、ヒッチハイクがどういったものだったのか書けたらいいなって思ってます。

 

 

最後まで読んでくださってありがとうございます。
アディオス💪

ふと思ったことです。


お久しぶりです。
最近4月になりエントリーシートラッシュと、部活動でクッタクタの毎日を送っているはじこめです。
説明会終わって帰宅途中の電車での更新です。誤字脱字ありましたらすいません。笑



いきなりですけど、皆さん占いって信じますか?


今日は占い凄いなって思ったことを話そうと思ってます。


ちなみに僕は、占いは嫌いじゃ無いです。でも、何だか胡散臭いって思って信じません。

そもそも初対面の人のこと何でそんな分かるん?って疑問に思うし、誕生日占いとか僕は基本的に十人十色。という考えなので、365通りのパターンだけじゃなくて、世界に60億人いるなら60億通りの性格、考え方があるだろ。って思って生きてました。



占いって何か胡散臭い。


多分僕以外にも思う人、いると思います。


良く本なんかに書いてある占いの言葉は


『明るい、人の心を和ませる、創造性のある』


確かに小さい頃から明るい性格でした。


f:id:hajikome:20160422163905j:image

でも、こういうのって誰でも当てはまるんちゃうん?って思うような言い回しですよね。



ところがどっこい、この前セミナーで隣に座った人が偶然、生年月日一緒だったんです。

その人と同じ班になって、議論を交わしていると、何か僕と似てるんですよね、意見も行動も。他の人よりも、やっぱこいつ分かってるわ〜みたいな、勝手な仲間意識も2人の間で芽生えてました。

もちろん、同じ誕生日というフィルターが掛かってその人の行動に共通点を探していたのかもしれません。

占いなんてこの世の中に無かったら、この人と似ている!とか思わないだろうし、そういうフィルターをかけるものが占いなのかな?ってふと思ったりしました。笑


いずれにせよ、誕生日占いを発明した人って凄いな。って思った瞬間でした。


それでは短いですがここまでということで。
今から練習頑張ってきます
アディオス



最近の出来事

 
こんにちは、お気に入りだったイヤホンが壊れて、ブログ更新の意欲が消されていたはじこめです。
 
 
 

f:id:hajikome:20160416170138j:plain

 
 
今日で5回目の更新です。最近のはじこめは大学が始まって、日々練習に打ち込みながら就職活動を続けている最中、地元九州で大きな地震があって、離れているからこそ湧き出てくる思いに悩まされています。
 

 

 
ちょうど友人と銭湯でサウナに入りながら備え付けのテレビを見ていると速報がありました。福岡出身の僕と、大分出身の友人。お互い地元を離れ、京都の大学に通っています。速報が流れた時、いつもはふざけてばかりいる僕たちが黙り込み、目を一瞬合わせた後テレビに映し出される震災の映像に釘付けでした。
 
 
すぐに家族に連絡をして、「大丈夫。」と返信が返ってきた時、ホッとしました。
今でも余震が続いていて安心できる状況ではないですが、とりあえず。という感じです。
 
 
震災の怖さを感じたと同時に、大学の監督が「常に勝利の選択を。」と僕たち部員に伝え続けていたことをふと思い出しました。
ボクシングだけではなくて、きっと監督は、人生のようなもっと大きなものを指して伝えていたのだな、と。
 

 
常に、勝利の(後悔のない、納得のいく)選択。
色々な解釈ができると思います。
 
 
なんとなく選んだことで後悔したら、最悪ですよね。
納得してないのに妥協して選んで失敗したら、最悪ですよね。
 
 
これから就活が本格的に始まっていきます。
今まで、夢を追っかけ全国勤務の企業しか見てなかった僕が、家族や親戚、友人などの近くにいて心配のないような企業を選ぶべきなのか、などいろいろ悩んでいます。
 
 
何が自分の中で一番大切にしているものなのか、何が後悔しない選択なのか、一つ一つ自分でメリットとデメリットをしっかり考えながら行動しようと思った最近でした。
 
 
関わってくださった全ての方々の安全を心から願っています。
今回はシビアで短い内容ですが、今日はここまでで失礼します。アディオス
 
 

雨あるある


おはようございます、小雨と見込んで早歩きで駅へ向かったら、案外大粒で服が結構濡れるパターンの雨に打たれたやつ、ハジコメです。

本日で4回目の更新です。そろそろネタ切れですが、何事も積み重ねが重要です。


突然ですが、皆さんは積み重ねる物って言われたら何を想像しますか?


就活でエントリーシート、面接などで例えることなんて良くありますよね、、、
あなたを色に例えてください的な質問のやつです。

今人生で自分を一番何かに例えてるんじゃないか、って思うくらいの数を例えてますが、僕はふとした時に何かを例えて、その理由を説明をする練習しています。



最初の答え、僕はミルフィーユです。
もう見たまんまです。パッて感覚で出た感じですけど、そういう感覚が人それぞれ違うって本当人間って面白い生き物だな〜、って思います。

まさに十人十色ですね。


もちろん面接なんかで僕はミルフィーユです、とか言っても100パーセントこいつ狂ってるって思われそうですが、何かに例えるのを理由を付けて説明することを日々ゲーム的な感覚でしてると案外面白いですよ。


若干、お笑い芸人コロコロチキチキペッパーズの芸の一つであるナダルリバースレボリューションと同じ匂いがしますが少し違うので、
ハジメリバースフォーイグザンプルってな感じでしょうか。



かなり読みづらいカタカナでウケを狙いましたがみんなの画面越しの顔が不安です。笑


まあ、そんなこんなで就活前の人達は、ふとした時に自分を見直すことができるという点でこういう事を日頃からしておくと、就活の時に悩むことが減るかも知れません。かもですが。笑



書いていて気付きましたが、自己分析にあたるかもしれないです。


自己分析とは、簡単に言うと自分ってどんな人間なんだろう?と考えることです。


エントリーシートとか、自己分析をしないまま書き進めると結局何が言いたかったのか分からない芯のブレブレな作品が出来上がったりしてしまうことがあるので、今のうちから出来る事として僕は自己分析と、テスト対策を推しておきます。


実際就活が始まれば耳にタコができるほど耳にする言葉なので、このブログを読んで自己分析と聞いた時に、『自己分析?何それ?』とか、『時間ないしせんでいいやー』とかいう人が減ったら幸いです。


すいません、偉そうなこと言ってますが、実際に就活し出して、もっと早くからしておけば良かったな〜って結構感じる部分です。


そしてもし、みんなが思いつかないような良い例えを思い付いた際は、こっそりハジコメまで連絡してください。笑


あ、後、就活はよく周りをいかに蹴落とせるかと言いますが、友達との情報共有、エントリーシート見せ合いなど、めちゃくちゃメリットがあるので協力すべきですよ。

就活はチームプレーです。


それでは読者の皆さんの就職活動がうまく行くことを願ってます。
長くなったので今日はこの辺にしときます、アディオス

ボクシングのイメージアップキャンペーン

 

こんにちは、三度の飯より読者が好き。ハジコメです。(読者になりました。っという通知に幸せを感じてます。)

 
 
そんなこんなでブログを書き出して3回目の更新です。今、就職活動で福岡へ向かおうとしてるのですが、非常に交通費がかかり大変です(前々回の記事を参照)
今日はですね、ボクシングについて我ながら思うこと、またこのブログを通してイメージアップが出来たらいいな、なんて思ってます。
 
 
f:id:hajikome:20160402002906j:image
(減量を乗り越え試合をし、アナウンスと共に手が上がった瞬間ほど嬉しいものはありません。)
 
 
皆さん、ボクシングって聞いてどんなイメージをしますか?
 
 
 
 
痛そう、怖い、血が無理
 
 
これはボクシングしてると言ってしまった時に言われる言葉ランキング結構上位に入っていると思います。
(シュッシュッとシャドーボクシングをしながらこれやろ?って聞いてくるって言うのも結構上位です。)
 
 
やっぱり自分がしているスポーツの良いところを知って欲しいですよね。
確かに痛いですし、知らない人から殴られる事もあるし怖い、血もたまには出ます。
怖そうな顔してる人達もたくさんいます。
 
 
でも、知らない人とでも、怖そうな顔してる人とでも、どんだけ殴り合っても、試合後にはありがとうございました。って笑顔で手を合わせるスポーツが ボクシング です。
どんだけ痛い思いしても、きつい思いしても、やっぱり ボクシング って良いなって思う瞬間がここにもあります。
 
 
 
 
つまり皆さん、これからのボクシングのイメージは、
 
 
 
笑顔、握手、ありがとう
 
です。笑
 
 
 
無理矢理感は否めないですが、これもボクシングの良さの一つです。
 
 
あとボクシングをしてたらほとんどの人が避けられないのが減量ですね、、、
減量中ほど時間の経過が遅く感じたことは無いです。そして、減量後ほどご飯を美味しく食べれたことはありません。
 
今考えると、減量後1発目の食事がベトナム料理なら美味しく感じるかもしれないって思うほど。(詳しくは前回参照)
 

 

 減量という呪縛から解き放たれた際にはもうこれでもかってくらいガブ飲みバカ食いします。
 
 
なので試合後のボクサーは大抵1週間後には別人になってます。
 
 
 
ビフォー
 
f:id:hajikome:20160403225121j:image
 
 
 
 
アフター
 
 
 
 
 
f:id:hajikome:20160403225235j:image
 
 
おっと、すいません。生後間もなくの私の顔、いや全身がとてつもなく異様な形をした僕を間違えて貼ってしまいました。
よく昔から変わらないねって言われますが、この写真を見る度に半泣きになります。
 
 
どうしてもここは説明したかったんですが比べる写真がなかったので今を思い浮かべてもらえれば良いと思います。
 
 
まあ何が言いたいかというと、
お腹減ってる時って沢山食べますよね?
喉乾いた時って飲み物飲みますよね?
 
 
 
その抑える事の出来ない欲望と向き合い続けながら激しい練習をこなしていくのがボクシング(まあ他の格闘技もそうだと思います)をする上でつきものである減量です。
 
 
でも、そんな極限状態だからこそ、試合でやってやる!って気持ちに変わるのかもしれません。もうここは本当にやってる本人でさえも分からない力で動いてます。
 
 
極限状態で試合をして、勝って得られる喜び、負けた後に残る悔しさ。この天と地のような差は、他のどのスポーツにも負けないと思います。
 
 
最後にもう一つ、僕がボクシングの中で一番いいところであると勝手に自負しているところを紹介します!
 
 
 
それは、出会いです。
 
 
 
ボクシングという競技はリングに上がると一人で戦うスポーツですが、試合以外の練習、また準備、その他もろもろはほとんど一人では出来ません。
普段の練習、合同練習、出稽古、遠征、試合など。様々な場所で出会った仲間。
そして、様々なサポート、応援をしてくれる方々。
ボクシングが僕を色々な方と繋げてくれました。本当に数え切れないくらい。ボクシングという競技、出会ってきた方々に感謝しているし、これからもずっと好きだと思います。
 
 
困難の乗り越え方はボクシングに習ったと言っても過言ではないです。笑
 
 
このようにボクシングはとってもいい競技です。
でも、子どもにはさせないかな〜笑
 
 
 
長くなったので今日はこの辺で、、、
それでは、アディオス。
 

根っからのお調子者

 
 
 

おはようございます、ハジコメです。

電車にて、あまりにも暇なため、そして一回目が結構好評だったので調子に乗って2回目すぐに更新しています。(褒められて成長するタイプ)

 
 
 
 
最近は暖かくなったんですけど、僕が住んでいる地区は夏は全国で最高気温のベスト3に入ってくるぐらい暑くて、冬は雪も降るって何というか寒暖差が激しい場所です。
 
そんな気温の中リクルートスーツを着て歩き回る…何て過酷なんでしょう。。。笑
 
 
 
まあそんなどうにもならない気温のことはさておき、今日はこのブログの記念すべき第2回目の投稿ということで(特に需要はありませんが)好きな食べ物の紹介でもします
 
数ある食べ物業界の中で僕なりの四天王は
 
 
 
 
ラーメン、寿司、カレー、焼肉です。
 
 
 
 
んー。。。
 
まあ、普通ですね。書き始めてこうなることは大体予想がついてました
 
 
 
ここまで書いておいて申し訳ないんですが、続きそうもないので、2月に2週間ベトナムへ行った時の食事の話をします。
 
 
f:id:hajikome:20160401230540j:image
一寸法師で出てきそうな舟に乗せてもらった時の写真です。この後友人が舟の中で転んで壊してしまって、修理代を請求されるっていうトラブル前の優雅な写真です。)
 
ベトナムへ行く前の僕は、『海外 持っていくもの』なんてネットで検索して、『できればカップラーメン』なんて書いてあった記事に対して、あほか、と。心の中で返事をしてました。
 
 
自慢ですが、日本にいる間、食べれない物はありませんでした。というより、全て克服してきました。
 
 
(この後越えられない壁に出会ってなかっただけ、と思い知らされました)
 
 
 
 
一緒に食事に行く友人などにも残してる人がいたら『何残してんねん、好き嫌いすんな、華奢やなぁ〜』なんて言っていて、今考えたら謝りたい言葉が回想するような2週間でした、、、
 
 
 
 
食べ物を残すことが嫌いで、好き嫌いがないって言うのが僕なりの持ち味だったんですけど、ベトナムへ行って食べ物を残す人の気持ちがわかりました。笑
 
 
 
大体どんな料理も変な草みたいなの入ってるし、とにかくほとんどの料理の味付けが甘かったです。
 
 
 
それでもインターン生の大半は美味しい美味しい言うてバクバク食べてる姿を見て、『あ、僕が嫌いなだけなんだな』って思い知らされて悲しかったです。
 
 
 
 
 
 
これまで色々な人から好き嫌いある?食べれないものある?って聞かれて、『ありません!好き嫌いないです!』と即答できていた僕が、今では少しためらうようになってしまいました。。。笑
 
 
 
 
 
 
 
 
 
『すいません、何料理ですか?』
 
 
 
 
 
 
 
 
 
悲しいですが、これが最近の僕の口癖です。
 
 
 
まあ今日のブログを通して、ベトナム料理は苦手だった!って言いたいわけじゃなくて、
 
 
 
自分の当たり前をぶち壊してくれる海外は、とってもとっても素晴らしいって言うことです。
 
 
 
 
おそらく伝わってないですが、本当に思ってます。いや、思わされました!
 
多分ベトナムに行ってなかったら今頃僕の当たり前はもっと小さくて、『好き嫌いとか馬鹿らしい』って思っていたと思います。
 
 
 
 
 
 
 
もちろん当たり前をぶち壊してくれるものは食事だけではないです。日本で作られた当たり前を持って生きて行くより、世界中で作られた当たり前を持って生きていければ、この先どんなことが起きても対応できるような気がします。
 
 
 
だって日本にいる皆さん、スイカを食べる時は種、捨てますよね?
 
 
まあそれはみんな当たり前だろって心の中で思ったと思います。
 
 
でも、ベトナムに住んでいる彼らは干して食べてました。
そして、善意100パーセントの笑顔で私に食べるよう勧めてきました。
 
 
もちろん彼らの笑顔に押されて食べました。
味ですか??
 
 
ピーナッツ劣化版です。
 
 
 

f:id:hajikome:20160401231946j:image

(街で一番USBがウイルスにかかりにくいコピー屋。まず、ウイルスにかかるってなんやねん。そして、外やん。ツッコミどころが多すぎるベトナムでした。)
 
 
まあそんなこんなで、当たり前が作り出す固定概念って怖いですよね。。。笑
 
 
 
これからは積極的に海外へ行こう。そう思わせられたベトナムでの2週間でした。
 
 

 
 
 
長くなりましたが最後まで読んでくださってありがとうございます。
 
 
 
 
あ、ちなみにベトナムのトイレにトイレットペーパーは基本無かったです。
 
それでは、アディオス。お仕事の方、頑張って下さい!